• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • HOME
  • Herman Miller
  • Aeron Chair
  • About Us
  • Contact Us

Chair.co.jp

Herman Miller Authorized Dealer

川崎ショールーム
現在の場所:ホーム / Herman Miller Story / Willi Fehlbaum

Willi Fehlbaum

2022/07/06 By TARO KATAGAMI

ウィリー・フェルバウム

チャールズ・イームズ(写真左)、エリカ・フェルバウム(写真中央左)、ウィリー・フェルバウム(写真中央右)、レイ・イームズ(写真右)

1934年、ヴィトラの創業者であるウィリー・フェルバウムは、1906年にバーゼルで設立された店舗什器設備会社を引き継ぎ、妻のエリカ・フェルバウムと共に経営しました。 1950年、彼らはドイツのWeil am Rheinに、Vitra という名前で子会社を設立しました。Vitra AG は、1953年にスイスで小さな家具と家庭用電化製品の製造を目的とした会社として設立されました。

1953年、米国を訪れたウィリー・フェルバウムは、チャールズ&レイ・イームズの家具に出会います。チャールズ&レイ・イームズがデザインしたプライウッドの椅子に感銘をうけた彼は、すぐにイームズ夫妻のもとを訪れ、その後、生涯にわたり変わることのない友情を育みました。家具メーカーとなることを決意したウィリー・フェルバウムは、アメリカのメーカーであるハーマンミラーからヨーロッパ市場向けの製造権の取得を働きかけました。

1957 年にライセンス契約が成立した直後、フェルバウムはヨーロッパ市場に向けてハーマン・ミラー製品の生産を開始しました。このコレクションには、イームズの家具とともにジョージ ネルソンのデザインも含まれていました。

1960年代後半以降、Vitraは、独自の家具ポートフォリオの構築を開始しました。 1967年、数年の開発期間を経て、後ろ脚のないプラスチック製の椅子が生産されました。この製品は、ヴェルナー・パントンによって設計され、パントンチェアとして広く知られるようになります。 1976年、同社初のオフィスチェア、ヴォルフガング ダイシグがデザインしたヴィトラマットが発売されました。

Filed Under: Herman Miller Story, Vitra Story 関連タグ:Vitraの歴史, イームズ, チャールズ, ハーマンミラーの歴史

About the author

TARO KATAGAMI
Chair, Inc Read More…

最初のサイドバー

THE CHAIR SHOP

www.chairshop.jp
Online Shop

THE CHAIR SHOP

www.rakuten.co.jp/chairshop
楽天市場店

THE CHAIR SHOP

KAWASAKI SHOWROOM

アーロンチェア

マドリームに紹介されました

セイル チェア

Recent posts

  • Willi Fehlbaum
  • Herman Miller 製品価格改定
  • Don Chadwick
  • Action Office
  • Bill Stumpf
  • Jack Kelley
  • Robert Propst
  • Herman Miller Campaign
  • Herman Miller Japan 30th Anniversary
  • Alexander Girard
  • Charles Eames
  • George Nelson
  • Gilbert Rohde
  • D.J.De Pree
  • Cosm Chair
  • Herman Miller Seminar
  • Remastered Aeron
  • Eames Shell Chair

Infomation

  • About Us
  • Contact Us
  • Herman Miller Warranty
  • HOME
  • THE CHAIR SHOP
  • Facebook
  • Instagram

Copyright © 2025 · Chair Inc.